日本航空(JAL)は、空港カウンターでの手荷物梱包用ビニール袋の提供を終了する。
使い捨てプラスチック削減の取り組みの一環で、国際線では8月31日、国内線では9月30日をもって終了する。2019年度の年間消費量は約150万枚だった。
ベビーカーや車椅子用のビニール袋は、利用者の移動に必要な手段を保護する目的で、引き続き提供する。
⇒詳細はこちら
記事をシェアする
ANA、北部九州発着と広島・岩国発着のマルチエアポート適用終了
航空機内でのモバイルバッテリーの取り扱い、7月8日から変更
JAL、羽田〜ロサンゼルス線にA350-1000投入開始 777-300ERから切り替え
ANA、厚岸シングルモルトウイスキー「HOKUSAI NORTH COLORS」を機内販売
オマーン航空、ワンワールドに正式加盟
JAL、国内線でタイムセール実施 8・9月搭乗分が対象、8,800円から
羽田空港、P1・P4駐車場の料金改定 8月1日に
茨城交通、高速バス「勝田・東海線」を10月1日から廃止
”日本から最も近いアメリカ本土”、シアトルの楽しみ方 #PR