JR東海は、東海道新幹線で5月24日夜間に行った、N700S確認試験車による時速360キロでの速度向上試験で、営業車仕様の車両として過去最高速度を記録したと発表した。
走行区間は米原〜京都駅間の下り線で、最高速度は時速360キロだった。
JR東海では、引き続き6月中旬まで時速360kmでの試験を数回実施する予定だという。
記事をシェアする
国交省、東急電鉄の新空港線整備に向けた営業構想を認定
東海道・山陽新幹線、予約不要の車内荷物置場 7月から試行
JR西日本、「くるぞ大阪・関西万博!応援キャンペーン」を開催中 8,900名に10,000ポイント付与
新京成線、きょうから京成松戸線に 松戸線開業記念乗車券を販売
JAL、国内線でタイムセール実施 6月〜7月搭乗分が対象、7,700円から
新千歳空港、「スーパーラウンジ アネックス」を4月1日オープン
エアソウル、日韓線で「スカッと特価」 片道900円から
JAL、アジア4都市行きエコノミー対象のセール開催 往復5.3万円から
ヤフートラベル、「GoGoセール」開催中 4月5日まで
NordVPN、新年キャンペーン開始 最大70%オフ! #PR