江ノ島電鉄は、江ノ電バスが運行する夜間高速バス田沢湖線の運行を6月30日で終了する。
夜間高速バス田沢湖線は、藤沢・横浜・浜松町~横手・大曲・田沢湖間で羽後交通と共同運行してきた。羽後交通では「レイク&ボート号」として運行している。6月30日発の運行をもって、江ノ電バスの運行を取りやめる。
江ノ電バスの撤退後、田沢湖線は羽後交通による単独運行で継続する。なお、藤沢・鎌倉での乗降取扱いは休止し、横浜が起終点となる。
⇒詳細はこちら
記事をシェアする
日本初の”フルフラットシート”の高速バス、発売開始5分で初便満席
カタール航空、名古屋駅と関空結ぶシャトルバスの運行期間延長 10月24日まで
JAL、機内配布のフライトタグをマイル交換商品に 一般販売も検討
ANA、2月20日〜26日搭乗分「トクたびマイル」設定 東京/羽田〜福岡線が4,000マイルなど
JAL、東南アジア行きで特別運賃 ベトナム往復47,000円から
エア・ドゥ、機内で「じゃがポックル」を無料提供
エア・カナダ、トロント発着便に運航に大きな影響 6日間で約1,290便を欠航に
NordVPN、新年キャンペーン開始 最大70%オフ! #PR