平成筑豊鉄道は、8月24日、田川線に「令和コスタ行橋駅」を開業する。
設置位置は、行橋駅~美夜古泉駅間。行橋駅から1.3キロメートルに位置し、駅設備は1面1線となる。
ドーンデザイン研究所の水戸岡鋭治氏が駅デザインを担当する。待合室、ホームの床及び壁の一部には筑豊杉を用い、出入口スロープの手すりには地元の京築ヒノキを用いる。
駅名は、隣接する複合商業施設のコスタ行橋と、令和になり国内で初めて開業する駅であることにちなんで決定したとしている。
⇒詳細はこちら
記事をシェアする
新京成線、きょうから京成松戸線に 松戸線開業記念乗車券を販売
航空ファンも見逃せない「高輪ゲートウェイシティ」 TRAICY的注目スポットはここだ
京成電鉄、新京成を吸収合併 京成松戸線が運行開始
つくばエクスプレス、開業20周年で記念装飾 2編成で12月まで
新千歳空港、「スーパーラウンジ アネックス」を4月1日オープン
ジェットスター、国内線でセール 往復予約で片道2,290円
JAL、国内線でタイムセール実施 6月〜7月搭乗分が対象、7,700円から
JAL、アジア4都市行きエコノミー対象のセール開催 往復5.3万円から
ANA、国内線でタイムセール 6月から8月搭乗分
NordVPN、新年キャンペーン開始 最大70%オフ! #PR