ANAグループ、「ANAにキュン! BLACK FRIDAY!」を開催
JAL、新型国際線機材のSKY SUITE 787を公開 まさに”最高品質の快適空間”に
日本航空(JAL)は、先日報道陣向けに新型国際線機材「SKY SUITE 787(スカイスイート787)」を公開した。これは、JALが「一つ上の最高品質」をテーマに展開してきた「SKY SUITE 777」、「SKY SUITE 767」の流れを受け継ぐ新型キャビンで、ボーイング787-8型機に導入される。
この新型キャビンを装備したボーイング787-8型機は、既に東京/成田~フランクフルト線に導入されており、今後、東京/成田~ニューヨーク線にも来年1月からの導入が決定している。
すべてのクラスにおいて進化したこの「SKY SUITE 787」は、低騒音で湿度や気圧面においても高い快適性を持つボーイング787型機をより高品質なものにすべく導入され、JAL現行のボーイング787型機より広々とした快適なキャビンを実現している。
JALが運航している現行のボーイング787-8型機が総座席数186席なのに対して、「SKY SUITE 787」装備の787-8型機は161席と25席少なくなっている。また、プレミアムエコノミーが新規に設定されたため、エコノミークラスの座席数が144席から88席と大幅に少なくなっている。
機内前方から入り、まず最初に目に入ってくるのがこのビジネスクラス。
半個室となっているこのビジネスクラスシートは、「JAL SKY SUITE」と呼ばれており、全部で38席用意されている。このシートは、既に「SKY SUITE 777」に導入済みのもので、完全フルフラットはもちろんのこと、全席が通路にアクセスできる造りとなっているため、他の乗客に気を遣うことなく席を立つことができる。
また、非常に大きな個人用モニターは23インチで、現行の787型機で使用されている15.4インチと比べても明らかに見応えのある映像を表示できる。
また、隣の座席との間には電動パーティションが用意されており、隣の座席のモニターが眩しくて寝られない等という事もありません。
直感的な操作が可能な可能なタッチパネル式のコントローラーは、食事などの注文も可能となっており、非常にたくさんの機能に片手でアクセスする事ができる様になっている。また、座席のリクライニング等を操作するコントロールパネルも一目で操作が分かるようになっていました。
フルフラット時に、枕元にコンセントおよびUSBポートがあるため、スマートフォンなどを充電しながら使用する事ができる。2014年度末より、ボーイング787-8型機にも、順次「JAL SKY Wi-Fi」を導入する予定となっており、枕元でメールのチェックやSNSの利用をするといったユーザーは多いかもしれません。また、イヤフォン端子も同じ場所に用意されているので、映画を見ながら横になりやすい造りになっていました。
ビジネスクラスを抜けると、プレミアムエコノミー席が見えてきます。こちらは、JALの現行787型機には設定されていない座席で、35席が用意されている。こちらも「SKY SUITE 777」で導入されているシートと同様のものとなる。
写真のとおり、座席間にはディバイダー(パーティションのようなもの)が用意されている。筆者が試した感想では、このパーティションが一枚あるだけで隣の話し声が聞こえにくいと感じました。
座席間が広いため、移動する際に席を立つ必要がなく、アームレストには小型のテーブルがあるため、飲み物を置いた状態でも移動に支障が出ません。
また、座席と座席の間にペットボトルホルダーが用意されていたり、テーブルからはカップホルダーのみを広げることも可能となっているので、食事の際や、ノートパソコンでの作業等がなければテーブルを広げる必要が無くなる。睡眠の際に座席を倒したとしても、シートは全席の背もたれが倒れてこない「FIXED BACK構造」になっているため圧迫感を感じることなく、移動の際も邪魔になりません。
最後は新型エコノミークラスの「SKY WIDER II」となる。世界的にみれば、ボーイング787型機のエコノミークラスは、3-3-3の9列シートが一般的であるのに対して、写真のとおり、現行の787型機同様2-4-2の8列シートを維持している。これにより、1席あたりの幅が約5センチ広くなり、ゆとりのある座席に仕上がっている。また、現行の787型機シートとの違いとして、前後の間隔も5センチ拡大いるので足下が広く、特別に大柄な方が前を通るのでなければ座席から立ち上がる必要がありません。
また、全座席に電源・USBポートを装備しており、長時間の移動時もバッテリー切れを心配する必要はありません。
実際に座ってみた感想としては、やはり座席幅が広い事もあってゆったりと座れた印象がありました。アームレストに腕を置かない場合でも特別に窮屈であると感じないのは、プラス5センチのゆとりなのだろうと感じます。また、通路側でない座席であっても、通路までは1席分しかありませんので、席を立つ際も非常に楽となる。3-3-3の場合は、窓側の席に座ると2席分またぐ必要がありますので、2-4-2の強さが光っている印象を受けました。
また、全席で新型機内エンターテイメントシステムの「MAGIC-VI」を利用可能。「MAGIC-VI」では、スワイプ操作(指を滑らせて操作する方法)が可能となっており、より直感的に各種機能にアクセスできる様になっている。もちろん、画面でマンガが読めるサービスの「SKY MANGA」も搭載している。
このように、快適さを全面にアピールしているボーイング787ドリームライナーに、さらに1ランク上の快適さを付与したJALの「SKY SUITE 787」は、スイートの名にふさわしい快適さとなっていました。現行の787型機から全クラスで進化した同機は、シートの快適さ、エンターテイメントの充実、湿度・気圧・騒音面での優位性という前面に置いてまさに次世代のキャビンにふさわしい出来となっていました。
JALではフランクフルト線に次いで、来年1月からニューヨーク線にも「SKY SUITE 787」の導入を決定していますが、今後もボーイング787-9型機などにも順次導入し、国際線の中長距離路線を中心に展開していく予定としている。