アルピコ交通は、新型コロナウイルス感染症の予防対策として、松本電鉄・上高地線の全車両に次亜塩素酸水噴霧器を設置して運行する。
上高地線は、松本・新島々間の約14キロを走る路線。噴霧器は、各車両の運転室後部客室内に設置される。
設置機器は、星光技研の協力で同鉄道用に改造した次亜塩素酸水超音波噴霧器。濃度50ppmに希釈した次亜塩素酸水「ジアリフレ」が、1分噴霧・4分休止の間欠制御で噴霧する。
⇒詳細はこちら
記事をシェアする
「えきねっと」の機能拡充 最大3か月前から新幹線の予約可能に
東京メトロ、3年間で30億円をベンチャー企業に出資
ANAマイレージクラブ、国際線特典航空券の必要マイル数改定 6月24日から
ANAマイレージクラブ、「スターアライアンス世界一周特典航空券」の新規発券終了
ANA、提携航空会社特典航空券で国内提携各社の利用終了
ANA、国際線特典航空券の乗り換え条件改定 往復各1回までに
”日本から最も近いアメリカ本土”、シアトルの楽しみ方 #PR
NordVPN、新年キャンペーン開始 最大70%オフ! #PR