高速バスのフルフラット座席、国土交通省がガイドライン公表
茨城交通、東京~勝田・東海間の高速バスでQRコード・NFC非接触型決済開始へ みちのり他路線でも導入予定
みちのりホールディングスと茨城交通は、三井住友カード、ビザ・ワールドワイド・ジャパン、小田原機器と共同で、茨城交通の運行する高速バス「勝田・東海〜東京線」の車内で、キャッシュレス決済を導入する。
PayPay、LINE Pay、楽天ペイ(スマホ決済)、Alipay(支付宝)の各QRコード決済と、NFC(近距離無線通信)非接触型決済の「Visaのタッチ決済(旧Visa payWave)」を導入する。NFCを用いた非接触型決済のバスでの導入は初めて。いずれも7月29日から利用できる。なお、楽天ペイの取り扱いは8月中旬以降に開始する予定。
同路線ではキャッシュレス決済割引運賃を設定。東京~水戸大洗IC(インターチェンジ)間は通常2,200円、東京と安全運転中央研修所~原子力機構前間の各停留所間の運賃は2,300円のところ、全区間2,050円とする。いずれも大人運賃で、小児運賃・割引運賃のキャッシュレス決済割引は設定しない。
キャッシュレス決済導入にあたり、バス運賃箱の設計・製造を多く手掛ける小田原機器が、三井住友カードなどが開発した決済プラットフォーム「stera」を用いた決済システムの開発・提供を行っている。
なお、みちのりグループの岩手県北バス(岩手県北自動車)が運航する盛岡~宮古間「106急行」では9月下旬に、福島交通・会津バス運行の会津若松・福島・相馬~仙台空港線では10月下旬に、同様のキャッシュレス決済を導入予定。