アシアナ航空は、熊本県に義援金1,000万円の寄付と、毛布1,000枚などの支援物資を輸送したと発表した。
支援物資は、ソウル/仁川発福岡行きのOZ132便に搭載し、被災地に緊急輸送した。これまでにも、2011年の東日本大震災、タイ洪水、2013年の中国四川地震、フィリピン台風など、就航地で発生した大規模災害に対し人道的支援を行っている。
アシアナ航空は、ソウル/仁川を発着で福岡、宮崎、熊本の九州3都市に就航しており、熊本・宮崎線は週3便、福岡線は週21便を運航している。
⇒詳細はこちら
記事をシェアする
ブルーインパルス、きょう展示飛行 大阪・関西万博開幕
ANA、ウェブサイト刷新で機能制限 国際線の一部機能使えず
ブルーインパルス展示飛行、伊丹・関空発着便に影響の可能性
JAL、「DREAM MILES PASS」プロジェクト第2弾を開始 夢を追う”全世代の人”に航空券を無償提供
ANA、国際線ウェブサイトをリニューアル 国内線は5月29日
大江戸温泉物語ホテルズ&リゾーツ、2食付きプラン「平日湯ったり割引プラン」を設定
”日本から最も近いアメリカ本土”、シアトルの楽しみ方 #PR
ヤフートラベル、「GoGoセール」開催中 4月15日まで
NordVPN、新年キャンペーン開始 最大70%オフ! #PR