1 

キャセイパシフィック航空、大阪/関西〜香港線を増便 3月30日から1日6往復
マレーシア航空委員会(Malaysian Aviation Commission/MAVCOM)は、バティックエアー・マレーシアの名古屋/中部・沖縄/那覇〜台北/桃園〜コタキナバル線への航空交通権の割当てを取り消した。
発表内容などによれば当初、2024年4月以降に週4往復運航するとしていた。いずれも1月18日付けで取り消した。
マレーシア航空委員会では、需要と利用者の利益、サービスの質、マレーシアの空港や航空業界などへの影響を考慮して、航空交通権の割当を決定する。航空交通権を与えたれた航空会社が条件を遵守しなかった場合、決定を一時的に停止または取り消す権限も保有している。割り当てられた航空会社は、有効期間開始日から6か月以内に与えられた運航便数全ての運航を開始する必要があり、未使用の権利は取り消される。