![](https://www.traicy.com/wp-content/uploads/2024/02/JA338J-120x80.jpeg)
JAL、空港空席待ちと当日アップグレード空席待ちを変更
日本の本田技研が開発する小型ビジネスジェット機「HondaJet(ホンダジェット)」 資料提供:ホンダ
今回のワールドツアーは総計4万8,000kmを超えるツアールートとなり、ホンダジェットは13ヵ国以上に訪問を予定。このワールドツアーにより、ホンダジェットは日本および欧州で初公開されます。
日本での一般公開日は仙台空港が4月25日、神戸空港が4月26日、熊本空港が4月29日、岡南飛行場が5月2日と3日の2日間、成田空港が5月4日と5日の2日間。
各空港で行われるイベントでは、一般参加者の応募も受け付けています。仙台は540名、神戸は900名、熊本は400名、岡山は3,000名、成田は1,600名、計6,440名を招待します。応募締切は会場により異なります。
ホンダジェットはスイスのジュネーブで5月19日から21日まで開催される欧州最大のビジネス航空ショーの「ヨーロピアン・ビジネス・アビエーション・コンベンション・アンド・エキシビション(EBACE2015)」に出展されます。その後、ホンダジェットの欧州ディーラーとともにスイス、イギリス、フランス、ドイツ、ベルギーなどでデモンストレーション飛行やイベントを行う予定です。