
東京空港交通、「入国者専用バス」を運休 7月20日〜8月10日
東京空港交通、「入国者専用バス」を運休 7月20日〜8月10日
札幌観光バス、平取・白老エリアと札幌駅・新千歳空港を周遊するバス「セタプクサ号」の運行開始
成田・羽田空港、オリパラ選手エリア設置でバス乗降場所変更
東海バス・伊豆箱根バス、熱海市内のバス運行できず 箱根方面も
西鉄など、7月から100円バスを150円に値上げ コロナで利用減少
羽田空港〜東京ディズニーリゾート間の空港連絡バス、8月から1,000円に値上げ
宗谷バス、稚内空港~宗谷岬~稚内市内のバスを運行 羽田便接続、宗谷岬に60分滞在
カウアイ島・リフエ空港とホテル結ぶシャトルバス運行 3路線を用意
リムジンバス羽田空港〜所沢線、ところざわサクラタウンに停留所新設
名阪近鉄バス、高速バス「にしみのライナー」を7月17日に運行開始 名古屋~安八・大垣・大野を直結
東京空港交通、入国者専用バスからハイヤーや送迎車への乗り継ぎサービス開始
東京空港交通、都内2軒のホテルへの乗り入れ終了
サンデン交通、下関~山口宇部空港線を9月末で廃止
秋北バス、高速バス新路線「大館秋田線」を開設 既存2路線も延伸
西鉄バス大牟田、福岡空港〜大牟田・荒尾線を運休
じゃらんnet、高速バスサービスを終了 10月に新規予約受付停止
帯広~旭川間のバス「ノースライナー号」、旭川空港に乗り入れ 7月1日から
ジェイアールバス東北、青森・盛岡~東京間夜行バスを再編 6月21日から