
中国自動車道・中国豊中IC~宝塚IC間で夜間通行止め 3月1日~4日
中国自動車道・中国豊中IC~宝塚IC間で夜間通行止め 3月1日~4日
NEXCO西日本、SAの案内をリモート化 2ヶ所で試行導入
相馬IC〜新地IC間で法面崩落の常磐道、17日復旧へ
中国道吹田JCT~神戸JCTで大規模リニューアル工事 高度成長期の橋梁に損傷進む
相馬IC〜新地IC間で法面崩落の常磐道、復旧作業進む
湾岸線・アクアラインの浮島入口、3月5日から5月下旬まで終日閉鎖 路面かさ上げ工事
新阿蘇大橋、3月7日開通 展望所もオープン
関越道・寄居スマートICが3月28日に全面開通
新東名6車線化と最高速度引き上げ、普通車は所要時間が約4分短縮 ナビタイム調査
三陸沿岸の「復興道路」、仙台~宮古間が3月6日に全通 ほぼ全区間無料
首都高速道路、大雪予想時には予防的・計画的通行止め実施へ
北広島市、北海道ボールパーク周辺の道路整備計画を発表 国道274号への連絡道、新駅周辺の歩行者道など建設
高知南国道路、2月27日に全線開通 観光・医療・防災への効果も
首都高都心環状線、呉服橋・江戸橋出入口を5月10日廃止 2040年開通の地下化事業で
吹雪の東北道で100台以上の多重事故 大衡IC〜築館IC下り線
空港地区と川崎市結ぶ「羽田連絡道路」、橋の名称募集
高速道路のSA・PAでも広がる時短営業 長距離ドライバーへ悪影響か
1月12日未明より関東甲信で積雪予報 国交省など、不要不急の運転控えるよう呼びかけ