
JR九州、観光列車「ふたつ星4047」9月23日デビュー 2号車にビュッフェ・ラウンジ
JR九州、観光列車「ふたつ星4047」9月23日デビュー 2号車にビュッフェ・ラウンジ
東急電鉄8500系、2023年1月で引退へ 田園都市線などで活躍
京急、新1000系「Le Ciel(ル・シエル)」のデザインを決定 3月26日から運行開始
上越新幹線のE2系、2023年3月にも運行終了 E7系に統一へ
“乗れたらラッキー” 水郡線に「イエローハッピートレイン」、3月28日から運行
JR四国、高松駅で「四国まんなか千年ものがたり」の車内見学会 ランチセット提供も
“FLYING”ならぬ“RUNNING HONU”? 伊豆急、「ホヌ」柄電車が4月下旬デビュー
JR東日本、「E131系」の車両展示会を開催 宇都宮駅や日光駅などで
日中の山手線で初の自動運転試験 将来のドライバレス化目指す
JR四国、新旧「伊予灘ものがたり」の車内見学ツアー発売
381系国鉄色リバイバル編成を3月19日から運転 特急「やくも」50周年で
試験車両なのに営業仕様 日本初の水素電車「FV-E991系 HYBARI」、車内の様子は?
JR東日本、水素で走る新型車両「FV-E991系」公開 トヨタ自動車らと共同開発
JR西日本、特急「やくも」に新型「273系」導入 4両編成、計44両
福岡市地下鉄、新型「3000A系」を2月9日に運転開始 博多延伸に先駆け
銚子電鉄、車両修理完了に伴い2月2日から2編成運行を再開
東急目黒線、4月上旬から8両編成運行開始 三田線新車両も5月14日運行開始、南北線・埼玉高速鉄道線も8両に
中吊りにアート作品 1編成まるごと“美術館”になった山手線、1月18日から限定運行