1 

ANA、4月3日〜9日搭乗分「トクたびマイル」設定 東京/羽田〜庄内線が3,000マイルなど
デルタ航空「スカイマイル」の特典交換の基準となる地域が変更になっている。
香港は、”アジア北部”扱いになっており、日本発の場合、エコノミークラスで往復25,000マイルから、ビジネスクラスで往復45,000マイルから特典交換が可能。
一方、マカオは”東南アジア”扱いとなっており、エコノミークラスで往復45,000マイルから、ビジネスクラスで70,000マイルからと、香港からフェリーで行ったほうが圧倒的に良い感じになってしまっている。
上記は、改善されていません。
なお、日本〜韓国線はエコノミークラスで往復15,000マイル、ビジネスクラスで往復30,000マイルの特例があるほか、韓国国内と中国国内線は別途マイル数が設定されている。
また、ロシアに関しては、ウラル山脈の東側は北アジア扱いになっており、サハリンやイルクーツクはエコノミークラス往復25,000マイルから利用可能。