
ブルーインパルス、きょう展示飛行 大阪・関西万博開幕
日本航空(JAL)は「空の上のレストラン」をコンセプトに、12月1日よりファーストクラス、ビジネスクラスの機内食「スカイオーベルジュ BEDD(ベッド)」のスターシェフ・ドリームチームに新たなメンバーを迎え、パリ発の機内で2人の日本人スターシェフがプロデュースした機内食の提供を開始します。
12月からはフランスにてミシュラン1つ星を獲得した「SOLA(ソラ)」の吉武広樹シェフ、2014年3月からはフランスにて日本人として初めてミシュラン2つ星を獲得した「Passage53(パッサージュ53)」の佐藤伸一シェフが担当。JAL国際線のパリ発日本行き機内で提供します。
吉武広樹シェフが監修するファーストクラスのメニューでは、フランス最高級シャロレー産牛フィレ肉のステーキが登場。山葵、フヌイユ、ゆず味噌の上質な3種のソースを添えます。ビジネスクラスでは、見た目も鮮やかな6種のオードブルを提供。サーモンのタルタル、根セロリのクリーム、イタリア産ブラータチーズ、海老、トマトのジュレ、帆立貝の燻製、セップ茸のピューレ、フォアグラのムース、キャラメル、シェリーヴィネガー、キングクラブの和風茶わん蒸し、パテド カンパーニュ、ひよこまめを使った本場フレンチの味が堪能できる逸品です。
メインディッシュには魚介料理として、ジロール茸とルッコラのサラダを添えたオマールエビのラヴィオリを提供します。
JALでは今回のスターシェフとのコラボレーションを記念して、日本が世界に誇る佐賀県の磁器「有田焼」をモダンにアレンジした食器を採用。3カ月限定でファーストクラス「アミューズブーシュ」、ビジネスクラス「オードブル」の食器として使用します。