
スカンジナビア航空、ヨーロッパ路線にビジネスクラス導入 10月から
バニラ・エア(VNL)は12月20日、成田-那覇線の運航開始に続き、成田と台北(桃園)を結ぶ定期便も運航を開始しました。
バニラ・エア、成田-那覇線を就航スタート 3レターは「VNL」に
「チケット1,000円で買えた」という千葉県在住の男性は、両親と2泊3日で台湾へ。
「今回の目的は飛行機の撮影で台湾に行く。台湾はグルメや観光、歴史などいろいろ楽しめる。安く台湾に行けるので、バニラはお得感のあるLCCだ。」と、出発前に”わくわく”感を話していました。この男性に後日聞いたところ、台北到着後、スポットで4台の放水車によるウォーターアーチで初便到着の歓迎を受けたといいます。
バニラ・エアの担当者によると、「台北線は日本からの予約よりも台湾からの予約数が圧倒的に多い」と話します。事実、バニラ・エア(台湾名:香草航空)公式サイトには台湾からのアクセスが1分間で最多4万アクセス数、発売を開始した11月4日には日本の約4倍のユーザーがサイトを訪問。バニラ・エアは日本人よりも台湾人から熱い注目を集めています。
バニラ・エアの国際線は2014年1月28日まで成田-台北線を1日1往復体制で運航。運賃は燃油サーチャージ込みで片道10,000円から。
今後は順次運航機材を新造機のリース機として導入し、2014年1月29日以降は同路線を1日2往復体制へ、3月1日からは成田-ソウル線を1日2往復として就航を開始します。
■バニラ・エア 国際線運航スケジュール
2013年12月20日~2014年1月28日
成田-台北線
JW103 成田 14:00 → 台北 17:05
JW104 台北 17:50 → 成田 22:00
2014年1月29日~2月28日
成田-台北線
JW103 成田 14:00 → 台北 17:05
JW105 成田 22:20 → 台北 01:25
JW104 台北 17:50 → 成田 22:00
JW106 台北 03:00 → 成田 07:10(1/30~)
14年3月1日から3月14日
成田-台北線
JW103 成田 14:00 → 台北 17:05
JW105 成田 21:00 → 台北 00:05(日曜は40分遅発)
JW104 台北 17:50 → 成田 22:00
JW106 台北 03:00 → 成田 07:10
成田-ソウル線
JW201 成田 07:05 →ソウル 09:50
JW205 成田 13:20 →ソウル 15:55
JW202 ソウル 10:35 →成田 12:50
JW206 ソウル 16:45 →成田 19:00
14年3月15日から3月29日
成田-台北線
JW103 成田 14:00 → 台北 17:05
JW105 成田 21:00 → 台北 00:05(日曜は40分遅発)
JW104 台北 17:50 → 成田 22:00
JW106 台北 03:00 → 成田 07:10
成田-ソウル線
JW201 成田 07:05 → ソウル 09:50
JW203 成田 08:45 → ソウル 11:30
JW205 成田 13:20 → ソウル 15:55
JW207 成田 15:15 → ソウル 18:00
JW202 ソウル 10:35 → 成田 12:50
JW204 ソウル 12:15 → 成田 14:30
JW206 ソウル 16:45 → 成田 19:00
JW208 ソウル 18:55 → 成田 21:10
(※12月21日現在)