
中部空港に「コーラルラウンジ」開設 プライオリティ・パス利用可能、タイ料理充実
日本トランスオーシャン航空(JTA)は12月26日、さくら色の特別塗装機「ジンベエジェット」2号機(機体番号:JA8992)の運航開始日を発表しました。
さくらジンベエ空を飛ぶ JTA、特別塗装機「ジンベエジェット」2号機を初公開
ジンベエジェット2号機、通称「さくらジンベエ」は沖縄美ら海水族館(沖縄県本部町)とJTAがタイアップしたボーイング737-400の特別塗装機。2014年1月5日より同社定期路線で就航が始まります。
「ジンベエジェット」1&2 号機限定の機内サービスのオリジナルヘッドレスと紙コップ 資料提供:日本トランスオーシャン航空
さくらジンベエの機内仕様はクラスJ 20席、普通席125席の計145席。2017年12月頃までJTAが運航する全路線でピンク色のジンベエが空を泳ぎます。JTAの就航地は羽田、関西、中部、那覇、宮古、石垣、久米島、福岡、小松、岡山の10空港。
機内では、「ジンベエジェット」1号機(機体番号:JA8939)と2号機限定の機内サービスとして、ジンベエジェット両機をデザインしたオリジナルヘッドレストカバーやドリンクサービス用の紙コップ、ポストカードなどで楽しんでもらうほか、機内販売ではジンベエジェット両機のモデルプレーンを2月までの期間限定で販売を予定しています。
JTAのさくらジンベエ就航を共同で企画した沖縄美ら海水族館は、世界初となる飼育下での赤ちゃんジンベエ誕生を目指す取組みとして、ジンベエザメ繁殖プロジェクトを実行中。今回2号機を就航させることで、JTAはこのプロジェクトを応援していきます。
■特別塗装機「さくらジンベエ」運航初日スケジュール('14/1/5)
NU565 那覇 15:15 → 宮古 16:05
NU564 宮古 16:40 → 那覇 17:25
NU060 那覇 18:05 → 福岡 19:40
NU065 福岡 20:20 → 那覇 22:00
「さくらジンベエ」機体腹面には2匹のコバンザメをデザイン=イメージ 資料提供:日本トランスオーシャン航空