
中部空港に「コーラルラウンジ」開設 プライオリティ・パス利用可能、タイ料理充実
全日空(ANA)のボーイング747が1月12日、「747伊丹イベント」にて伊丹空港へ1日限定で特別飛来しました。ANAのジャンボが伊丹空港に飛来するのは2006年3月以来。
「おかえり!ジャンボ遊覧フライト」、伊丹開港以来初のウォーターアーチで歓迎
これは、2014年3月をもって全機退役するANAのボーイング747-400型機の記念企画。747伊丹イベントで投入された機体はANAの747、機体番号「JA8961」。羽田空港を出発し、伊丹空港へは午前7時21分過ぎに無事着陸しました。
747伊丹イベントでは、伊丹空港周辺5市(池田市・伊丹市・川西市・宝塚市・豊中市)に住む計200組400名を747遊覧フライトに無料招待するほか、抽選で選ばれた120組240名を招待する747機体見学会や伊丹空港周辺の10数店舗がグルメ・お酒、物産品を販売する地域参加型のイベント「ITM Marche(いたみマルシェ)」、747関連の展示会等を開催して、747の伊丹飛来イベントを盛り上げます。
747伊丹イベント
ANAの747、伊丹でジャンボ遊覧フライト 開港以来初のウォーターアーチで歓迎
747伊丹イベント「いたみマルシェ」、ジャンボ限定グッズに予想外の大行列
「日ペリ航空ニュース」、小倉まで4,800円 フレンドシップの就航開始も 747伊丹イベントで
ANA、伊丹の格納庫で747機体見学会 「またいつかジャンボを整備したい」
関連記事
ANAの747伊丹イベント、3m巨大モデルプレーン展示 「いたみマルシェ」で限定グッズ進呈も
ジャンボが伊丹に帰ってくる ANAのボーイング747退役イベントで
ANA、747遊覧フライトや機体見学会に無料招待 「伊丹イベント」で