
ANA、4月3日〜9日搭乗分「トクたびマイル」設定 東京/羽田〜庄内線が3,000マイルなど
日本航空(JAL)とりそなグループの埼玉りそな銀行、近畿大阪銀行は、10月1日より「りそなVisaデビットカード一体型ICキャッシュカード〈JALマイレージバンク〉」の取り扱いを開始した。
埼玉りそな銀行、近畿大阪銀行の「キャッシュカード」「Visaデビットカード」の機能と、JALが提供する「JALマイレージバンク」(JMB)の機能を一体化したカード。2011年から、りそな銀行とJALが発行しているものを、りそなグループの2銀行でも新たに取り扱う。
国内のVISA加盟店で利用でき、代金は口座から即時引き落としが行われるほか、海外のVISAとPLUS対応ATMで現地通貨を引き出すことも可能。さらに、ショッピングでの利用200円ごとに1マイル、JALホームページでの航空券購入では2マイルが付与される。
年会費は1,000円(税別)。初年度無料、2年目以降も1年毎にショッピング利用履歴があれば500マイルが付与される。