1 

香港税関、過去最大規模の金塊密輸摘発 日本行き荷物に約145キロ
LINEは、LINEアプリ上からタクシーの配車ができ、「LINE Pay」からキャッシュレスで支払いができるサービス「LINE TAXI(ラインタクシー)」のサービスの提供を、22都道府県に拡大した。
1月6日より、東京23区と三鷹市、武蔵野市が対象となる東京版から提供を開始。リピート利用率は34%を記録したとしている。
「LINE TAXI」は、LINEアプリ上からGPS機能や建物情報の入力を行い、乗車位置を指定するだけでタクシーを呼ぶことができるアプリ。配車までの待ち時間の目安がアプリの地図上に表示される。支払いはLINEのモバイル送金・決済サービス「LINE Pay」と連携することで、降車時に支払いを行う必要がなく、事前に登録したクレジットカードから料金が引き落とされる。
特に、タクシーの通行料が少なく、配車依頼率が高い地方都市では、従来のように電話でオペレーターに配車希望場所や目的地を説明する必要がなく、LINE上で手軽にタクシーを呼ぶことができるため、幅広いユーザーのニーズに即したサービスとしている。
提携するタクシー会社は日本交通で、提携する129グループの計約23,000台が順次対象となる。