
ハワイアン航空、東京/羽田〜ホノルル線を増便 夏スケジュールは1日2往復
フィンエアーが国際ヨット&航空機賞で受賞した機内仕様イメージ 資料提供:フィンエアー
フィンエアー(FIN)はこのほど、今秋に導入を予定しているエアバスA350 XWB機のエコノミークラスとビジネスクラスの機内デザインが、「International Yacht & Aviation Awards (国際ヨット&航空機賞)」において、「COMMERICAL CABIN – ECONOMY/ BUSINESS CLASS」に選出されたと発表しました。
日没の雰囲気を演出する機内照明 資料提供:フィンエアー
「Space Alive」のコンセプトを元に設計された機内は、ヘルシンキのデザイン会社「dSign Vertti Kivi & Co社」が手掛け、時間帯や行き先、季節に合わせて色彩や照明、雰囲気が変化し、快適な時間を演出する工夫が施されています。
また、機内のアンビエント照明はLED照明によりさまざまな雲の動きを演出するほか、眠気を誘うオーロラのダンスや北極の光まで、フライトの進行に合わせて機内の雰囲気を徐々に変えていきます。
フィンエアーは今回の受賞について、「斬新な北欧風デザインと質の高い素材に加え、機内に導入されたLED照明システムを活用した創造的な空間の演出が高い評価を受けた」と説明しています。
フィンエアーはエアバスに19機のA350 XWBを発注しており、今年後半には最初の4機を受領予定。10月25日からは、A350 XWBによるヘルシンキ-上海便のデイリー運航を開始する予定です。
A350 XWBのビジネスクラスイメージ 資料提供:フィンエアー
A350 XWBのビジネスクラスイメージ 資料提供:フィンエアー