
神戸空港、国際線チャーター便運航初日を終える 4社が12便を運航
これまで多くのピーチ初便に搭乗してきた「ピーチブラザース」を名乗るファン2人。同社の利用率アップも目指している © Toshio Tajiri/Flight Liner=15年8月28日
ウォーターアーチで歓迎を受けるピーチの宮崎到着初便(MM189便)。投入されたのはエアバスA320の機体番号「JA805P」 © Toshio Tajiri/Flight Liner=15年8月28日
LCC(格安航空会社)のピーチアビエーション(APJ)は8月28日に関西-宮崎線を開設し、同日に関西・宮崎の両空港で就航記念セレモニーを開催しました。
ピーチにとって宮崎は初の就航地で、長崎・福岡・鹿児島に次ぐ九州4番目の都市。関西-宮崎線開設により、ピーチの国内線は13路線、関西発着路線は国内線・国際線あわせて15路線に増えました。
また、宮崎にピーチが乗り入れたことで、九州全県(福岡・大分・長崎・佐賀・熊本・宮崎・鹿児島)に国内LCCが就航したことになります。
宮崎PRの「ひなたダンス」を披露するピーチのCAらと同県シンボルキャラのみやざき犬 © Toshio Tajiri/Flight Liner=15年8月28日
式典ではじめに登壇したピーチの井上CEOは、「ピーチは空飛ぶ電車。安くてちゃんと飛びます。ちゃんとした運航品質とお手軽すぎる運賃で宮崎の皆さんにも電車感覚で楽しんでほしい」と、新路線開設に期待を寄せています。
関西-宮崎線は1日1往復体制。運賃は片道最安値4,590円。このほか支払手数料や空港施設利用料等も別途必要です。
また、ピーチは宮崎線ピーアールの一環で、シェラトン・グランデ・オーシャンリゾート無料宿泊券が当たるキャンペーンやサーフボード等のスポーツ用品受託手荷物を一区間1点で500円(通常は最大3,140円)にするキャンペーンも展開し、新たな顧客獲得を目指します。
宮崎線初便に搭乗したピーチファン2人(両端男性) © Toshio Tajiri/Flight Liner=15年8月28日
「たくさん乗って搭乗率アップを目指したい」と話すファンの一人は、「ピーチは関西を代表する航空会社で、CAさんはたばこ屋にいるような温かい人ばかり。宮崎のみなさんは、電車に乗る感覚で飛行機が利用できる。そういった日が今日スタートしたんだなと思う」と、笑顔を見せていました。
宮崎発関西行きMM190便には乗客172人(幼児2名含む)が搭乗し、初便利用者にはピーチオリジナルのビーチサンダルとフライトタグ、泉州タオルが贈られました。宮崎行き初便の乗客数は169人(幼児1名含む)で、どちらもに満席に近い利用率でした。
セレモニーで挨拶するピーチの井上慎一代表取締役CEO © Toshio Tajiri/Flight Liner=15年8月28日
ピーチは宮崎線のほか、8月上旬には国内LCC初となる羽田から台北(桃園)にも就航。9月4日には、那覇-ソウル(仁川)線も開設し、さらにネットワークを拡大させています。
■ピーチアビエーション 運航スケジュール
MM189便 関西 18:25 → 宮崎 19:30
MM190便 宮崎 20:00 → 関西 21:05
関西発宮崎行き初便(MM189便)の乗客を出迎える様子 © Toshio Tajiri/Flight Liner=15年8月28日
宮崎PRの「ひなたダンス」を披露するピーチのCAらと同県シンボルキャラのみやざき犬 © Toshio Tajiri/Flight Liner=15年8月28日
宮崎発関西行き初便(MM190便)搭乗開始時の様子 © Toshio Tajiri/Flight Liner=15年8月28日
ウォーターアーチで歓迎を受けるピーチの宮崎到着初便(MM189便)。投入されたのはエアバスA320の機体番号「JA805P」 © Toshio Tajiri/Flight Liner=15年8月28日
宮崎線就航記念式典には宮崎県知事(写真中央左男性)も参列した © Toshio Tajiri/Flight Liner=15年8月28日