
ハワイアン航空、東京/羽田〜ホノルル線を増便 夏スケジュールは1日2往復
フィンエアーのエアバスA350-900機内 © Kenichi Sunohara/航空情報=15年10月
フィンエアー(FIN)はこのほど、フランス・トゥールーズのエアバスデリバリーセンターで開催された受領式において、エアバスA350 XWBの初号機(機体番号:OH-LWA)を受領しました。エアバスにとって欧州へのA350 XWBデリバリーは今回が初めて。同機は10月9日より乗務員の慣熟飛行の一環としてアムステルダム便、ならびにオスロ便に就航されたのち、11月21日よりヘルシンキ-上海線において、運航を開始する予定です。
フィンエアーのエアバスA350 XWB初号機(機体番号:OH-LWA) © Kenichi Sunohara/航空情報=15年10月
エアバスA350は、フィンエアーの貨物営業戦略においても重要な役割を果たし、2020年までに貨物容量50%増を見込んでいます。
フィンエアーのA350 XWBは、ビジネスクラス46席、エコノミーコンフォート43席、エコノミークラス208席の計297席。ビジネスクラスにはフルフラットシートを採用しています。
ビジネスクラスの座席は1-2-1配列で、どの座席も通路に面した設計。エコノミークラスにはスリムラインシートを採用し、座席間隔は31~32インチとなっており、エコノミークラス前方に設置されたエコノミーコンフォート座席は、レッグルームが4インチ広くなっています。エコノミークラスの座席は3-3-3の配列となっています。
ビジネスクラス利用者とフィンエアープラスゴールドおよびプラチナ会員、ワンワールドサファイアおよびエメラルド会員は、無料で機内インターネットサービスが利用可能です。エコノミークラスでは、時間単位またはフライト単位でインターネットサービスの購入が可能です。