
スカンジナビア航空、ヨーロッパ路線にビジネスクラス導入 10月から
キャセイパシフィック航空は、10月28日、札幌/千歳〜香港線の就航25周年を記念した式典を、新千歳空港国際線ターミナルのCX581便出発ゲートで開催した。
1990年の同日に、日本5番目の就航都市として路線を開設。週3便を運航し、日本航空(JAL)と共同運航(コードシェア)を行っていた。1993年からは夏期は週2便、冬期は週3便体制で単独運航を開始。1998年には市場環境により運航を停止したものの、2001年からは週2便で運航を再開。現在は週4便を運航し、12月29日から2月29日までのピーク期間は1日2便を運航する。
キャセイパシフィック航空日本支社長のクラレンス・タイ氏は挨拶で、「キャセイパシフィック航空の25年にわたる運航をご支援いただきました皆様に、心よりお礼申し上げます。現在キャセイパシフィック航空は、札幌-香港間で週4便、ピーク時には毎日2便を運航している。これは北海道と香港を結ぶ路線として最も多い便数となる。今後もキャセイパシフィック航空が北海道と香港の結びつきを強め、皆様に愛される航空会社として道内の観光産業やビジネスに大きく貢献できるよう、より一層努力して参ります。」と述べた。
搭乗客にはフライトアテンダントから記念品が配布された。