1 

新京成線、きょうから京成松戸線に 松戸線開業記念乗車券を販売
JR西日本は、チャットによる忘れ物対応窓口の運用を8月1日から試験的に開始すると発表した。
パソコンやスマートフォンからチャットで忘れ物の問い合わせや捜索手配等が行える。大まかな内容の問い合わせをチャットボット(自動返信プログラム)が受け付け、その内容をオペレーターに引き継ぐことで、利用者はストレスなくスムーズに問い合わせができる。
運用試験は2018年1月31日まで3期に分けて実施する計画で、まずは第1期試験として8月1日から31日までの平日午前9時から午後6時まで、同社の観光情報サイト「JRおでかけネット」内でサービスを提供する。その後、試験の結果や利用状況を踏まえ、恒久的なサービス提供や、運賃や一般的な問い合わせなど、他の分野への展開も検討するとしている。