ナビタイムジャパンは、スマートフォンアプリで全国の路線バス情報に対応した。
2006年3月よりバスルートの検索機能を提供しており、拡充を続けてきた。ユーザーからの人気が高く、路線拡充に関する要望も多かったことから、国土交通省がまとめている全国乗合バス事業者の車両導入状況に掲載されている、コミュニティバス、高速バス、スクールバス、臨時便、震災復興支援バス等を除いて5台以上の路線バスを保有するバス会社515社全てに対応した。データの収集にあたっては、時刻表やバス停の位置、方面、行き先などの確認を独自に行ってきたという。
対応サービスは「NAVITIME」、「乗換 NAVITIME」、「バス NAVITIME」「PC-NAVITIME」、「NAVITIME スマートフォンサイト」、「NAVITIME Travel」、「NAVITIME for Japan Travel」。時刻表の表示、バスルートの検索は無料で利用できる。
⇒詳細はこちら
記事をシェアする
JRバス、東京〜京阪神線のダイヤ改正内容変更 万博会場発着の乗車券販売見合わせ
香港税関、過去最大規模の金塊密輸摘発 日本行き荷物に約145キロ
「夢街道会津号」、ダイヤ改正実施 車内運賃新設
中部空港に「コーラルラウンジ」開設 プライオリティ・パス利用可能、タイ料理充実
大田区、「青宙橋」を供用開始 東京モノレール・整備場駅前
成田国際空港周辺、あす午後に交通規制 デモ活動の影響
航空ファンも見逃せない「高輪ゲートウェイシティ」 TRAICY的注目スポットはここだ
ダイナースクラブ、シンガポール航空の航空券購入一時停止 日本発着のみ、6月まで
NordVPN、新年キャンペーン開始 最大70%オフ! #PR