JR西や大阪大学など、「大阪環状線総選挙」でエスカレーターから階段への誘導に成功

仕掛学 jr西日本

JR西日本、JR西日本コミュニケーションズと大阪大学は、大阪駅で行った実証実験の結果について発表した。

駅構内で混雑しやすく、問題発生の要因ともなるエスカレーター利用を減らし、階段利用を増やすことを目的として、JR西日本グループと大阪大学大学院経済学研究科「シカケラボ(仕掛学ゼミ)」が共同研究の一環として、7月30日から8月5日まで、実証実験「大阪環状線総選挙」を行った。

「アフター5に行くならどっち?」という「大阪環状線総選挙」の投票には階段を上ることで参加でき、日ごとの投票数は階段上のモニターで表示した。実験期間の1週間の「福島派」、「天満派」の得票数(通行人数)は、それぞれ50,731票(人)、85,759票(人)だった。

利用増加を目指した「階段利用者数」は、統計処理を行った推定で、1日あたり1,342人増加したとしており、同社らは「『仕掛け』が、駅の人の流れを変えた!」としている。