1 

ANAマイレージクラブ、国際線特典航空券の必要マイル数改定 6月24日から
台湾の中央流行疫情指揮中心(感染症指揮センター)は、2月10日から、中国本土、香港、マカオで乗り換えの上で台湾に入国する全旅客を対象に、一律14日間の在宅検疫とすることを発表した。
北京/首都、上海/浦東、上海/虹橋、厦門、成都を除く中国本土路線を、2月10日から4月29日まで暫定的に運航を停止する。
台湾当局はすでに、中国が発行したパスポートや渡航書類での入国を禁止している。2月6日には、香港・マカオを含む中国本土全域を二級流行地区に指定し、2月7日からは、中国本土・香港・マカオに入国・入境・滞在した外国人の入国も制限している。
■関連記事
日本からの渡航者や日本人に対する入国・入境制限、入国・入域後の行動を制限している国一覧(4月3日午前6時時点)
新型コロナウイルスの感染拡大に伴う、感染症危険情報発出国・地域一覧(4月3日午後5時現在)