JR西日本は、3月7日までの運輸収入や利用状況の速報を発表した。
運輸取扱収入は、3月1日から7日までの消費税増税分を除いた総収入が前年の54.1%となった。とくに中長距離券は、42.0%と落ち込みが激しい。
同期間の利用状況は、山陽新幹線が前の年に比べて49%、北陸新幹線は46%、在来線特急が45%といずれも半分以下となった。京阪神エリア(アーバンネットワーク)も68%と低水準になっている。
記事をシェアする
「えきねっと」の機能拡充 最大3か月前から新幹線の予約可能に
東京メトロ、3年間で30億円をベンチャー企業に出資
ANAマイレージクラブ、国際線特典航空券の必要マイル数改定 6月24日から
ANAマイレージクラブ、「スターアライアンス世界一周特典航空券」の新規発券終了
ANA、提携航空会社特典航空券で国内提携各社の利用終了
ANA、国際線特典航空券の乗り換え条件改定 往復各1回までに
”日本から最も近いアメリカ本土”、シアトルの楽しみ方 #PR
NordVPN、新年キャンペーン開始 最大70%オフ! #PR