JR東海は、株主優待割引券の有効期限を1年間延長すると発表した。
有効期限が「2019年6月1日から2020年5月31日まで」と記載されている株主優待割引券が対象。有効期限を1年間延長し、2021年5月31日までとする。
JR東海の株主優待割引券は、同社線の片道運賃・料金が1枚で1割引となり、同時に2枚まで利用できる。毎年3月31日時点の最終株主名簿に記載された、100株以上所有する株主に対して発行している。
記事をシェアする
国交省、東急電鉄の新空港線整備に向けた営業構想を認定
東海道・山陽新幹線、予約不要の車内荷物置場 7月から試行
JAL、国内線でタイムセール実施 6月〜7月搭乗分が対象、7,700円から
ANA、低塩・低脂肪・低カロリーの特別機内食廃止
変なホテル東京 浅草田原町、「カルピスルーム」を販売 カルピスを飲み放題で提供
ヤフートラベル、「週末72時間タイムセール」開催中 4月7日正午まで
JALダイナースカード、旅行保険が利用付帯に 10月1日から
NordVPN、新年キャンペーン開始 最大70%オフ! #PR