観光庁は、Go To トラベル事業に参加する宿泊施設に対し、感染拡大防止策の実施状況を調査した。
対象となったのは54の宿泊施設で、8月6日と7日に地方運輸局が調査を実施し、12施設では不十分な点について個別に指導、相談を行った。
うち7施設では、「「Go To トラベルを利用される方が遵守すべき事項」の旅行者への周知が不十分であったため、宿泊施設内での掲示や旅行者への紙の配布などの改善」を行ったほか、それぞれ1施設で「エレベーターの人数制限を行っていなかったため、三密を防ぐ改善」「夕食時のレストランの座席間隔が不十分であったため、三密を防ぐ改善」「チェックイン時の列の密集対策が不十分であったため、並ぶ位置の目安となるシールの貼付などの改善」を求めた。
8月中に第2弾として、中小規模の宿泊施設でも調査を行うことを予定している。
記事をシェアする
東横イン、当日正午以降のキャンセルで手数料徴収 きょう宿泊分から
ヒルトン東京、「プレミアムランチ」を提供 4月16日から
横浜ロイヤルパークホテル、2028年度に再オープン マリオットの「ラグジュアリーコレクション」に
東横イン、チェックイン時間を午後3時に 4月1日から
東横イン、チェックイン時間を午後3時に きょうから
中部空港に「コーラルラウンジ」開設 プライオリティ・パス利用可能、タイ料理充実
大田区、「青宙橋」を供用開始 東京モノレール・整備場駅前
成田国際空港周辺、あす午後に交通規制 デモ活動の影響
航空ファンも見逃せない「高輪ゲートウェイシティ」 TRAICY的注目スポットはここだ
ダイナースクラブ、シンガポール航空の航空券購入一時停止 日本発着のみ、6月まで
NordVPN、新年キャンペーン開始 最大70%オフ! #PR