行動不便者向けの移動支援サービス ANA・京急ら実証実験

全日本空輸(ANA)と京浜急行電鉄、横須賀市、横浜国立大学は、車いす利用者などの移動に不安がある人に対してストレスなく公共交通機関を利用できるようにすることを目指すサービス「Universal MaaS」の実証実験を、12月1日から2月28日まで実施する。

「Universal MaaS」では、モバイルアプリを使って各公共交通機関の運賃、運航・運行状況、バリアフリー乗り継ぎルートなどの情報を利用者に提供。利用者が必要な介助の内容や位置情報を交通事業者などに共有することにより、ストレスのない移動が可能になるというもの。

2019年度はプロトタイプのアプリを開発し、利用者とサービス提供者双方の課題抽出や技術・機能の選定を目的とした実証実験を行った。今年度は、屋内外ナビゲーション機能や、旅程の作成・保存・サポート手配機能をアプリに本格実装。UI/UXを強化し、さらに利用者に合った移動体験を提供することを目指す。

12月1日に横須賀市内で行われる街歩きイベントを皮切りに、アプリを体験できる場を同市内で順次提供する。アプリの使用感や実際に利用した感想などをもとに、評価や機能の検証を行う。

■関連記事
全ての人が移動しやすい社会に ANAと京急、「ユニバーサルMaaS」実装へ連携