1 

大田区、「青宙橋」を供用開始 東京モノレール・整備場駅前
三陸沿岸道路(復興道路)の気仙沼港インターチェンジ(IC)~唐桑半島IC間が3月6日に開通する。
宮城県の仙台港北ICから青森県の八戸ジャンクション(JCT)までの359キロメートルを、三陸海岸沿いに結ぶ道路で、内陸を走る東北自動車道と沿岸部を連絡する「復興支援道路」とあわせて、現在整備が進められている。
今回、気仙沼港IC~唐桑半島IC間の7.3キロメートルが開業することで、仙台から宮古市とその北の岩泉龍泉洞ICまでが直結される。八戸JCT~岩泉龍泉洞IC間に一部残る未成区間についても、2021年内の開通が予定されている。
仙台近郊の仙台港北IC~鳴瀬奥松島IC間を除いて、無料で通行ができる。