フィリピン政府は、入国を許可する外国人の対象を、2月18日より緩和した。
新たに入国の対象となるのは、入国時点で有効な査証を持つ人と、特別居住退職者査証(SRRV)、9(A)査証の保持者で、フィリピン到着時に入国管理局に入国免除文書を提示できる人。
フィリピンでは、新型コロナウイルスの変異株が確認された国・地域への渡航制限や、入国者の14日間の検疫などの措置を行っている。
記事をシェアする
中部空港に「コーラルラウンジ」開設 プライオリティ・パス利用可能、タイ料理充実
大田区、「青宙橋」を供用開始 東京モノレール・整備場駅前
成田国際空港周辺、あす午後に交通規制 デモ活動の影響
航空ファンも見逃せない「高輪ゲートウェイシティ」 TRAICY的注目スポットはここだ
ダイナースクラブ、シンガポール航空の航空券購入一時停止 日本発着のみ、6月まで
NordVPN、新年キャンペーン開始 最大70%オフ! #PR