1 

成田国際空港周辺、あす午後に交通規制 デモ活動の影響
日本空港ビルデングは、羽田空港国内線第1・第2ターミナルの出発ゲートラウンジで、「次世代型パーソナルモビリティ自動運行サービス」を順次展開する。
WHILLの自動運転パーソナルモビリティを活用したもので、2020年7月に世界で始めて初期導入していた。6月14日から、第1ターミナル全域と第2ターミナルの北エリアで利用できるようになる。7月中旬から全域に対象を拡大する。
利用者は自身でタッチパネル操作を行うことで、待機場所から搭乗口まで自動運転する。これまでと比べ、空港係員との接触が回避されることから、新型コロナウイルスへの感染リスクの低減にも寄与できるとしている。
利用終了後には無人運転で待機場所まで自動返却される。運用時間は午前8時から午後8時まで。