ANAグループ、「ANAにキュン! BLACK FRIDAY!」を開催
店員は“カメラとセンサー” 羽田に出現した無人土産物店「ANA FESTA GO」でカレーを買ってみた
羽田空港に8月27日、無人のギフトショップ「ANA FESTA GO」がオープンした。ANA FESTAと、無人決済システムの開発を手掛けるTOUCH TO GO(TTG)が共同で開業した店舗で、店内に設置されたカメラやセンサーで、利用客が手にとった商品をリアルタイムに認識。自動的に計算された金額をセルフレジで決済するため、「完全無人会計」を実現しているというわけだ。
手早く手土産を用意したいビジネスマンなどが多く利用する空港内のギフトショップでは、商品購買の一連の流れに手軽さやスピード感が求められる。ANA FESTAは無人決済店舗の導入で、会計の高速化による客の取り込みを図りたいという。どれくらいのスピード感で買い物ができるのか、実際の店舗で試してみた。
「ANA FESTA GO」は、第2ターミナル地下1階、東京モノレールの北口改札前付近に位置。同日にオープンした「ANA FESTA 羽田B1フロアギフト店」(有人店舗)と隣接している。店舗正面には入場ゲート、左脇には決済エリアと出場ゲートが設置されている。店舗面積は約40平米で、羽田空港の「ANA FESTA」全店舗の人気商品を中心に、土産用の菓子類やANAオリジナル商品、弁当・飲料、雑貨など約100種類が揃う。
利用客は入場ゲートから1人ずつ入り、普通の買い物のように欲しい商品を手に取る。すると、店内に設置された約18台のカメラと約200台のセンサーが、どの利用客がどの商品をいくつ手に取ったか認識する。商品を選んで会計エリアに立つと、自動的に商品の種類と個数、合計金額がモニターに表示される。一度手にとった商品を棚に戻したり、会計前の商品を自分の鞄などに入れてしまっても基本的には正しく認識されるという。
今回は検証のため、手にとった2つのレトルトカレーのうち1つを棚に戻し、別の商品も取ったうえで、それらを鞄にしまったまま会計エリアに向かってみた。
▲商品を鞄に入れ、手元には何もない状態で会計エリアに向かうと――
会計用モニターには見事、最終的に手にした商品2点が表示された。
決済手段は交通系電子マネーやクレジットカードのほか、現金にも対応。QRコード決済も今後導入する予定だという。ちなみに、従来の「ANA FESTA」店舗と同様、会計時にANAマイルが付くカードなどを読み込ませることで、購入金額100円につき1マイル、ANAカード決済ではさらに200円につき1マイルが付与される。また、通常の店舗と同様に、ANAカード保有者で1,000円(税込)以上購入する場合には会計が5%引きになる。
支払いが完了すると出場ゲートが開く。商品を入れる袋はセルフレジ台の下に用意されていて、小分け用の袋も自由に取れる。
会計時に商品のバーコードを読み取らせる必要もなく、認識速度は非常にスムーズ。交通系ICカードであれば、会計自体は10秒程度で完了する。事前に購入したいものが決まっていれば、入店から購入まで1分程度で完了するかもしれない。ちなみに、店内の商品は価格帯別に人気ランキング形式で陳列されているため、予算・目的別に選びやすいように工夫されているという。
「ANA FESTA GO」は会計速度向上だけでなく、店舗の省人化・省力化や、コロナ禍においては非対面というメリットもある。ANA FESTAでは、スピード感が求められる拠点空港に加え、働き手が不足している地方空港などへの展開も検討しており、「近い将来、一気に拡大したい」(同社担当者)という。