JR東海、ダイヤ改正実施 早朝と深夜の「のぞみ」30本速達化

315系

JR東海は、2022年3月12日にダイヤ改正を実施する。

東海道新幹線では、早朝と夜間の「のぞみ」30本を速達化し、東京〜新大阪駅間の所要時間を最大6分短縮する。これにより、定期列車の「のぞみ」の同区間の平均所要時間を1分短縮し、2時間28分とする。また、広島・福山駅への最終「のぞみ」の東京駅発車時刻を9分繰り下げる。また、博多・小倉駅から東京駅へ午前10時台、姫路駅から東京駅へ午前8時台に到着できる「のぞみ」を初めて設定する。東京駅午後7時台の岡山行き「のぞみ」1本を広島まで延伸する。

早朝と深夜の「ひかり」3本の運転時刻を変更し、名古屋駅で山陽新幹線直通「のぞみ」との接続を改善する。新大阪駅行「こだま」最終の時刻を繰り下げ、名古屋駅で「のぞみ」から「こだま」への接続も改善する。車椅子スペースを6席設置したN700Sの一部を定期列車18本に充当する。

在来線では、中央線の名古屋〜中津川駅間を終日全列車8両編成とし、一部列車に新型車両の315系を投入するほか、朝の通勤時間帯の上り列車の増発や、ホームライナーの運転区間の見直しも行う。関西線の区間快速の停車駅増、深夜時間帯の新幹線からの乗り換え時間短縮、名古屋・岐阜駅発一部列車の最終時刻繰り上げ、東海道線の静岡地区でのホームライナー土休日運転取りやめも実施する。