JR東日本は、中野駅の整備開発計画について発表した。
駅西側に橋上型の新駅舎を整備し、現在の北口改札やコンコースの混雑緩和を図る。新駅舎は地上5階建てで、JR東日本グループの商業施設「アトレ」が出店する駅ビルを併設。また、南北自由通路を一帯整備し、通路につながる新たな改札口を設置する。合わせて、各ホームにホームドアを整備する計画。
駅舎と自由通路は2026年の開業を予定している。アトレのオープン時期は未定。
▲南北自由通路イメージ
記事をシェアする
「えきねっと」の機能拡充 最大3か月前から新幹線の予約可能に
国交省、東急電鉄の新空港線整備に向けた営業構想を認定
東京メトロ、3年間で30億円をベンチャー企業に出資
ANA、低塩・低脂肪・低カロリーの特別機内食廃止
JAL、国内線でタイムセールをまもなく開始 6月〜7月搭乗分が対象、7,700円から
変なホテル東京 浅草田原町、「カルピスルーム」を販売 カルピスを飲み放題で提供
ANAマイレージクラブ、国際線特典航空券の必要マイル数改定 6月24日から
NordVPN、新年キャンペーン開始 最大70%オフ! #PR