NTTドコモは、ahamoの海外データ通信可能地域に、9つの国と地域を追加する。
申込や追加料金不要で海外データ通信が行えるサービスで、10月10日午前10時から、アラブ首長国連邦(UAE)、モンゴル、カザフスタン、アイスランド、ウクライナ、ジョージア、スロベニア、ナイジェリア、ガーナでも新たに利用可能となる。
利用できる国と地域の数は、82から91に拡大され、これにより、日本人渡航先のエリアカバー率は約98%となった。
⇒詳細はこちら
記事をシェアする
中部空港に「コーラルラウンジ」開設 プライオリティ・パス利用可能、タイ料理充実
大田区、「青宙橋」を供用開始 東京モノレール・整備場駅前
成田国際空港周辺、あす午後に交通規制 デモ活動の影響
航空ファンも見逃せない「高輪ゲートウェイシティ」 TRAICY的注目スポットはここだ
ダイナースクラブ、シンガポール航空の航空券購入一時停止 日本発着のみ、6月まで
NordVPN、新年キャンペーン開始 最大70%オフ! #PR