Osaka Metroと大阪シティバス、QRコードのデジタル1日乗車券を発売

Osaka Metro 1日乗車券

Osaka Metroと大阪シティバスは、QRコードのデジタル1日乗車券の販売を6月17日から開始した。

これに先駆けて、2025年大阪・関西万博に向けたキャッシュレス・チケットレス改札の取組みの一つとして進めてきたQRコード対応改札機の設置を全駅の全改札口で完了している。地下鉄では対応改札機へQRコードをかざして入出場ができ、バスでは降車時に車内に掲出しているQRコードを読み取り、認証画面を運転士へ提示することで利用できる。

販売場所はスルッとQRttoウェブサイトおよびe METROアプリ。販売券種はOsaka Metro・大阪シティバス 1日乗車券の平日用と土日祝日用。乗車できる区間はIKEA鶴浜行、ユニバーサル・スタジオ・ジャパン行バス、オンデマンドバスを除く、Osaka Metroの全駅と大阪シティバス全路線。本券提示で、大阪市内の20か所以上の観光施設で割引特典が受けられる。価格は平日用の大人が820円、小児が310円、土日祝日用の大人が620円、小児が310円。販売期間は夢洲駅開業の前日まで。

詳細はこちら