1 ![](data:image/svg+xml,%3Csvg%20xmlns=%22http://www.w3.org/2000/svg%22%20viewBox=%220%200%20210%20140%22%3E%3C/svg%3E)
![](https://www.traicy.com/wp-content/uploads/2025/01/bde4eb64a26d5b7f157c6dc09a775a64-120x80.jpg)
「立山トンネル電気バス」、4月15日に運行開始 トロリーバスの後継
ジェイ・アール北海道バスは、一部路線でタッチ決済による乗車サービスを順次開始する。
三井住友カード、ジェーシービー、北海道アトラス、小田原機器、QUADRACと共同で、三井住友カードが提供する公共交通機関向けソリューション「stera transit」を活用する。
高速あさひかわ号と流氷もんべつ号が1月20日から、高速おたる号が2月1日から対応を開始した。タッチ決済に対応するカードやスマートフォンを、車内に設置する専用リーダーにタッチすることでバス運賃を支払うことができる。対応ブランドはVisa、JCB、American Express、Diners Club、Discover、銀聯。Mastercardは順次追加予定。