
有楽町線延伸区間、東武スカイツリーラインと相互直通運転
大阪・関西万博がついに開幕した。会場内には複数のグッズストアがあり、それぞれの店舗でさまざまなオリジナル商品を取り扱っている。
数ある商品の中でも注目は、西ゲートエリアにあるJR西日本グループのオフィシャルストアで手に入れることができる「大阪・関西万博記念ICOCA」だ。ICOCAのキャラクター「イコちゃん」と万博公式キャラクターの「ミャクミャク」が、お好み焼きや豚まん、ミックスジュースといった大阪名物を楽しむ様子が描かれている。
この記念ICOCAは単体では購入できない。対象商品を購入すると1点につき1枚付いてくる。対象商品は、「イコちゃん・ミャクミャク駅員さんぬいぐるみ」(税込7,600円、限定5,000個)、「ガラス製フォト・カードフレーム」(同8,150円、限定200個)、「ぬいぐるみパスケースセット イコちゃんバージョン/ミャクミャクバージョン」(各同4,300円、限定各5,000個)、「イコちゃん・ミャクミャクマスコット カードスタンド」(同5,950円、限定5,000個)、「イコちゃんぬいぐるみ カードケース」(同6,500円、限定5,000個)、「木製パスケース A/B」(各同3,200円、限定各10,000個)、「合皮パスケース」(同3,200円、限定3,000個)、「オリジナルパスケース」(同2,650円、限定14,800個)の10種類。インテリア的なものから実用的なものまで取り揃えられている。
記念ICOCAにはSF(電子マネー)が500円分チャージされているので、デポジット500円分を加味すれば、実質的には上記価格からぞれぞれ1,000円引きということになる。
万博会場内は全面キャッシュレスとなっているが、ICOCA付きの商品については規約上、PayPay、楽天Pay、d払い、メルペイの4種類の決済方法は使用できないので注意。
ストアの場所は万博会場内、西ゲートマーケットプレイス。営業時間は各日午前9時から午後9時30分まで(入店は午後9時まで)。記念ICOCAグッズは早くも人気となっているので、確実に入手したい場合は開場と同時に西ゲートから入場し、そのままストアに直行することをおすすめする。
ストアではこのほかにも、「ねんどろいど カモノハシのイコちゃん」など、今のところ万博でしか手に入らないオリジナル商品が数多く揃っているので、合わせてチェックしたい。