
E653系、国鉄色風デザインで水戸支社管内に復帰 2019年春頃から
E653系、国鉄色風デザインで水戸支社管内に復帰 2019年春頃から
参加者2,000名突破のクラブツーリズム「貨物線の旅」 発祥の地は“国道6号線”?
観光列車「海里」、新潟・庄内DCでデビュー ダイニングカーも
JR東日本、池袋で「JR東日本お客さま感謝祭2018」を開催 11月3・4日
駅でオリジナル電子漫画を配信 「山手線×LINEマンガ」キャンペーン
連休も東北・北海道新幹線が半額 インターネット限定の復興支援きっぷ発売
JR東日本、品川新駅周辺の都市計画素案を発表 2024年度完成予定
駅弁頂上決戦「駅弁味の陣2018」、今年も開催 投票で賞品も
JR東日本、鷲宮保守基地で新幹線工事用車両を公開 11月3日に
JR東日本、新幹線試験車両「ALFA-X」を来年5月に落成 ノーズ部分はより長く
JR赤羽駅で無人決済店舗の実証実験 10月17日から
JR東日本、青梅~奥多摩間に愛称「東京アドベンチャーライン」を制定 ラッピング列車も運行
JR東日本、「思わず集めたくなる」ヘッドマーク弁当再販 10月4日から週替わり
JR東日本、首都圏の在来線全路線の運転を午後8時以降取りやめ
地域交通ICカードとSuicaを1枚に 「地域連携ICカード」開発へ
「E7系弁当」などの人気駅弁、ロンドン市内で販売 今後英国駅内でも
JR東日本、フランス・パリリヨン駅で駅弁を販売 老舗5社と共同
上越・秋田新幹線、ネット限定割引きっぷ発売 東京~新潟間片道4,830円など