
JR東日本、英国でデジタル自販機ビジネス事業化へ 鉄道駅などに展開
JR東日本、英国でデジタル自販機ビジネス事業化へ 鉄道駅などに展開
JR東日本、列車遅延やスマホの行動情報に応じて割引券 6月から実証実験
崎陽軒、品川駅の仮開業150年で記念弁当販売 品川駅社員が「ひょうちゃん」デザイン
夜行列車の雰囲気をキハ40形で 小湊鐵道ら、「ミッドナイトかずさ」運転
「はやぶさ・こまち」の連結作業、ホームの下から見学 7,000円で3組限定
JR東日本と東武鉄道、自動運転の早期実現へ協力 保安装置の共通化など推進
JR東日本、新型事業用車2形式を2023年度から投入 EF64形など順次置き換えへ
はやぶさ・はやて号の「新幹線オフィス車両」、6月27日から指定席化
JR東日本ら、浜松町駅前に歩行者空間 改札から各方面へアクセス性強化
日本初の蒸気機関車、純金モデル発売 15,000,000円
205系600番台の方向幕やシート、オークションで販売 3月まで日光線などで活躍
寝台特急「サンライズ出雲91・92号」、今夏も運転 東京〜出雲市間を約15時間
ホテルメトロポリタン秋田、夜間の秋田駅が見学できる宿泊プランを発売 1人15,000円
山手線と京浜東北線、5月22日は最大3割減便 浜松町駅の工事で
海水浴向け特急「マリンアロー外房」や急行「津軽」 JR東日本、夏の臨時列車1,724本設定
JR西日本エリアの「STATION BOOTH」設置駅拡大 九州にも
只見線、10月1日に全線運転再開
JR東日本の新幹線試験車「ALFA-X」、日中時間帯の走行試験スタートへ